2021年の米国株はあまりにも良すぎた リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 12月 28, 2021 今年もあと残すところ数日ですが、もう大きな下落もなさそうです。 Read more »
株式投資での失敗談 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 12月 15, 2021 コロナショックからもう2年近く経ちました。その間米国株は上がる一方で損するのが難しいほど恵まれた状況が続いています。それはそれで大変結構なことなんですが、私がそこそこ儲かってることばかりブログに書いたところであまり面白くありません。前にも言った通り、株ブログというものは損をしてこそ本当に面白いブログになるのです。が、どうもしばらく大きな損はできそうにない状況。 ということで発想を変え、今日は私がこれまでに株式投資でやらかした失敗談を書いていくことにします。 Read more »
寒冷地には特に厳しいエネルギー価格の高騰 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 12月 09, 2021 コロナ禍の後遺症で半導体やら部品やら工業製品の供給が滞り、未だにサプライチェーンの目詰まりが解消する様子がありません。株価にはそこまで影響はないようですが。 Read more »
配当金はないよりはあった方がいいと思う リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 12月 06, 2021 オミクロンショックは本当に来るのだろうか。 今朝のモーサテでは来年2月に金利が上がるだろうがそれでも株高は維持できるか?と色々検討してましたが。結局大して下がりそうもない雰囲気なのでVZ、XOM、HDV、MOを少し買い増ししてしまいました。しかしどうもなんだかドルだと金銭感覚が正常に働かないんですよね。500ドルなんて駄菓子屋で使う額じゃんとか思ってポチポチしちゃうけど実際は5万円以上するわけだし。 Read more »
オミクロン・ショックに備える リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 12月 01, 2021 オミクロン株がきっかけで先週末から株価が下がり続けており、私の資産もたった数日で給料1か月分を超える額が溶けていきました。労働の価値とは一体何なのか。 Read more »