投稿

ラベル(雑記)が付いた投稿を表示しています

飲食店のカウンター席問題

イメージ
  今日は休日だったので今度こそ映画館へ行って「プロフェッショナル」か「アマチュア」を見てこようと思っていたのですが、よく考えると今日はタイヤ交換の予約日だったので諦めました。もう観に行くタイミングないかなこりゃ。

新型フォレスターは売れるのか?

イメージ
  先日、スバルの新型フォレスターがようやく日本でも発表されました。

お金はどんどん使うべき

イメージ
3月の投資成績はマイナス54万円でした。

ステランティス、やっぱり減配していた

  昨晩はまた株価がガッツリ下がりました。 私の月間での損失記録を更新しそうな勢いです。

楽天証券がヤバイらしい

イメージ
  どうやら楽天証券ではフィッシング詐欺とかウイルス感染とかで勝手に持ち株を売られ、わけのわからない中華ゴミ銘柄を勝手に買われているユーザーがいる模様です。

この世で最も楽な仕事

  先日、ゲスの株価がたった一晩で 30% も大暴騰しました。

対人恐怖症の気があるかも

  就職してから今までずっと内勤(社内システム系)だったんですが、今期から外勤(営業)も兼任してやることになってしまいました。

楽天証券 iGrow でコレクター魂を刺激される

イメージ
楽天証券がiGrowなる新しい資産管理アプリを出していたので使ってみました。

若い頃はお金に異常に無関心だった

メガバンクなど大企業の初任給が30万円超えときて、今度は警視庁も30万円の大盤振る舞いというニュースが出てきました。

卵が高いならニワトリを飼えばいいじゃない

イメージ
  …と、アメリカの農務長官が言って冷笑されているとか。

トランプと任天堂

イメージ
  以前オペラさんに教えてもらった 逆神・北浜流一郎先生 のコラムを読んでいたら面白いことが書いてありました。

人類のアルコール離れ

先日、職場の飲み会がありました。

脳トレのため積みゲー崩し中

イメージ
  最近、老化による能力の低下を顕著に感じます。

明暗分かれる車業界

  職場に新しい社用車(中古だけど)が入りました。

ガンジス川の水面の下に

イメージ
  WSJで途方もなく馬鹿みたいなニュースをみました。

目の下のたんこぶ

イメージ
  目の下に変な物が出来てしまったので切除してきました。 (※※微グロ画像注意※※)

ザ・ロブスターゾーン

イメージ
  トランプ大統領が就任早々トランプコインなるふざけた暗号資産を発行して支持者が熱狂し暴騰、しかしそのすぐ後にメラニアコインなどというもっとふざけた暗号資産が発行され、今度は大暴落したとか。

好きなことで稼げる可能性はあるのか?

イメージ
年が明けて早くも1/19(いちじく浣腸の日)となりました。

伝説のゴリラ

イメージ
  年明け早々にコロナ&インフルが職場で大流行し、同僚がバタバタと倒れ伏していってます。

冬こそインドア趣味を充実させる時

  昨年のクソ映画四天王があまりに強烈すぎたせいで、もはやちょっとやそっとのクソ映画ではワクワクしない体になってしまった気がします。