投稿

ラベル(このブログについて)が付いた投稿を表示しています

好きなことで稼げる可能性はあるのか?

イメージ
年が明けて早くも1/19(いちじく浣腸の日)となりました。

雑談+コメントフォームについて判ったこと

イメージ
  9連休ゲッターを妬みつつ私も一応3連休に入ったので、今日はドライブに行ってきました。

Bloggerコメントフォームの不具合対策

  オペラさんからも、ちょぷちょぷさんからもコメントフォームで弾かれてコメントできなくなったという話を聞きましたので、 コメント機能テスト用のブログ を一時的に作成しました。

5000兆連休ほしい!

イメージ
ツイッターを見てるとやれ9連休だの10万連休だのと景気の良いワードがそこかしこでくそったれ踊り狂っていますが、私は先週の土曜も今日も明日も仕事です。

アルファベットへの愛と憎しみ

イメージ
  昨晩も米国株はしっかり上げ、S&P500は+0.56%。 マイポートフォリオも全く同じの+0.56%上げに1ドル151円台という謎の円安ブーストが加わり、猛烈な勢いで評価額が膨らんでいます。

年末年始の更新予定など

  年の瀬も押し迫ってきてブログの更新ペースも遅れ気味なので、一応こちらの方に今後の更新予定を記しておきます。

23年11月の投資成績とブログの動向

イメージ
先月の利益は +371,551円 でございました。 前半の上昇ぶり を思えば後半はイマイチだったか。まあ円高のせいですね。

ブログで稼ぐのはほとんど不可能

イメージ
  ブログの広告収入で食っていけたらな~… そこまでいかなくても月2~3万円でも稼げればなあ~… そんな風に考えていた時期が私にもありました。

はじめに

  ここは株式投資に関するブログですが、有益な情報は一切ございません。 ただドシロウトのクソ映画マニアがサルのダーツ投げのように適当な投資をし、日々感じたことを記し、ドシロウトが恥を晒していくだけの益体もないブログです。 間違った情報を載せていても何の責任もとれません。 それでも構わない、参考にする気など全くない、と言える方のみご覧ください。 …なんでこんなピンク色のテンプレートなの?と思うかもしれませんが、Bloggerの公式テンプレートってろくなのがないんですよね。他のよさげなテンプレートはスマホに対応してなかったり、いい感じのカラーのやつはフォントが糞読みにくかったり。かといってメインブログで使ってる非公式テンプレートを導入するのはめんどくさい。まあこの辺については後で考えます。