投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

今月の食費を前月比18%削減することに成功

イメージ
10月は食費がやたら高くついて 62,000円 もかかってしまい、 11月はせめて55,000円以下にする と目標を掲げたところ、なんと 51,000円 で着地することに成功致しました。

投資関係の情報を何から得るか

イメージ
  米国株投資をしていると、経済ニュースに目を通す習慣が身に着きます。別にそれで株式投資の成績が上向くわけではないかもしれませんが、経済活動も人類の重要な営みの一部なのでいつまでも無関心のままではよろしくないでしょう。

個別株投資でも発揮されてしまう収集癖

イメージ
  私は困ったことに少しでも気に入った物は手放せず溜め込んでしまう気質があり、特に本・CD・DVD・BD・ゲームについてはもう秘蔵のコレクションがダンボール50箱分ぐらい蓄積しておりました。上の画像は今の住居に引っ越してきた時の様子です。

VISAでもダブルバガー達成(円建てだけど)

イメージ
  なんかいつの間にかVISAも利益率が+100%超えを達成していました。

S&P500種指数 vs マイポートフォリオ

イメージ
  今さら気が付いたんですが、グーグルファイナンスってマイポートフォリオと指数との比較グラフを簡単に出せるんですね。今までチマチマ毎日手で記録をつけていたというのに。

車にいくらかかっているのか計算してみた

イメージ
  東京などの大都会と、我が札幌など地方都市での生活コストはどちらが安いのか? これは以前から疑問に思っていました。

11月前半の米国株は驚異的な上昇

イメージ
ということで、オペラ株に足を引っ張られながらも私の米国株式資産もめでたく今年最高値を更新いたしました。11月前半だけで60万円増えており、年初来だと驚愕の+27.27%…やはりこういう上昇を逃さないためには市場に居座り続けることが一番大事ですね。まあ、あくまで円建て価格での最高値であってドル建てでみれば未だに2022年4月のピーク時を超えられてないんですが。なんせドル円だけで年初来+15.5%なので…。

EVは本当に普及するのか?

エクソンモービルが2027年までにEV向けのリチウム生産を開始するとのニュースがありました。石油を掘ってるだけの時代遅れな企業ではないんですね。まだまだ石油需要はなくならないと思うしリチウム生産がそんなに儲かるかどうか分かりませんが、株価には企業イメージも反映されるので良いことには違いないでしょう。

今年も厳しい冬がやってくる

イメージ
  (※2009/11/22 撮影)

メガトン増税の悪夢に備え、節税制度のさらなる活用を検討

先日、岸田総理による所得税減税やその後のメガトン増税などが報じられたことで、職場でもいつになく税金の話題が飛び交いました。その際発覚したのが、私の払っている住民税の額が既婚者の同僚の3倍以上だったという衝撃の事実。給与額は同じくらいのはずなのに扶養家族の有無でそこまで違うものだとは…。

今朝のモーサテを見て少し危機感を覚えた

イメージ
私は普段テレビはほとんど見ないのですが、なんとなくBGM代わりにつけていた今朝のモーニングサテライトでいつになくやばい特集をやっていました。

ノリだけで買った銘柄を紹介

イメージ
  私は全財産の9割以上を米国株にぶち込んでいます。個別メインですが26銘柄に細かく分散しているので、まあ選定は多少いい加減でも構わんだろ…という甘えのもとに運用しています。 しかしせっかくこんなブログをやっているので、今日は「今となっては自分でもどうして買ったのかよく分からない銘柄」についても後付けでいいから理由付けをしてみようかと思います。

ベライゾンに代わる配当株を検討する

イメージ
  ベライゾン(VZ)が最近好調という話なんですが、いくら直近で多少上がったとはいえ現時点で35.40ドルに過ぎず、私の取得価格49.88ドルには程遠い状況です。