ベライゾンに代わる配当株を検討する

 

ベライゾン(VZ)が最近好調という話なんですが、いくら直近で多少上がったとはいえ現時点で35.40ドルに過ぎず、私の取得価格49.88ドルには程遠い状況です。




↑ここ一ヶ月のチャートは素晴らしいけども…




私が投資を開始した2019年から見れば37.49%ダウンという絶望的な状況。


で、NISAで買い付けたこのVZ株が2024年から順次期限切れとなっていきます。


仮にこのまま35.40ドルでNISAから特定口座に払い出された場合。その後49.88ドルまで株価が回復して売ったとしても、差額の14.48ドルのうち2割は税金として召し上げられることになります。これはもうどうしようもない。



まあその痛みは我慢してVZは期限切れになり次第売却してしまおうかと考えているのですが、そうするとせっかく年間2000ドルまで育てた配当金が減ってしまう。それは避けたい。しかしまたVZを買いなおすのが正解なのか?乗り換えもアリではないか?



ということで他にもっといい配当銘柄がないかと日頃から物色していたものをリストアップしてみました。今年ももうあと2か月を切っているしそろそろ絞り込んでいかないと。


IBM




 配当6.64ドル

 配当利回り4.56%


一応ハイテクセクターなのに長いこと株価が上がらなくて高配当化していた銘柄ですが、最近のAIブームの波に乗れそうな感じがするとかしないとか。5年前からほぼ横ばいなのでVZよりは全然こちらの方が良かったな…



ステランティス




 配当1.47ドル

 配当利回り7.79%


アルファロメオとかアバルト、シトロエン、ジープ等のブランドを持つ多国籍自動車メーカー。2021年上場。私にオペラを買わせるきっかけを作ったモトリーフールがフォード株をオススメしていたのでちょっと検討したんですが、同じ自動車メーカーなら何となくこちらの方が良さげに見えます。配当利回りが高すぎてやばいのか?という気もするし、PERが3.54でPBRが0.84しかないのでこれ以上そんなに下げないのではないかという気もする。電動化云々で先行き不透明だから割安になってるんですかね。



ゲス



 配当1.20ドル

 配当利回り5.54%


名前がすごくいいです。ゲス。グーグルファイナンスではカナ名が出てこなくて残念ですが、楽天証券ではバッチリ「ゲス」と表記されます。この名前だけで欲しくなってしまう。その実態は日本でもわりと知名度の高いアパレルブランド。株価は右肩上がりとはいきませんが、利回りは悪くないしポートフォリオの良い彩りとなってくれるのではないでしょうか。唯一の難点は私が全くアパレルに興味が無いということです。




SPDR / S&P 500 高配当株式ETF




 直近分配金 0.4408ドル

 分配金利回り 5.41%


みんな大好き高配当ETFの代表格。

私もこれ何度か買ったことあるんですが、基本いつ買っても損しかしてないんですよね。高配当銘柄なら何でもかんでもぶちこんであるからなんでしょうか。ETFというと分散されてて安全なイメージあるけど、これに関しては上に挙げた3つの個別株より危険なのではないかという気がしています。コロナショックの時くらい爆下がりした時に買えば大丈夫だとは思いますが。




VYM / バンガード・米国高配当株式ETF



 直近分配金 0.7846ドル

 分配金利回り 3.36%


SPYDに比べるとぐっと安全な感じがするETF。それだけ良い銘柄を厳選して組み込んであるということなのでしょう。まあ組み入れ上位は結局エクソン、モルガン、J&J、P&Gですが。その代わり利回りはいつも低めでやや買いにくい。ただ今はけっこう下がっているので悪くない買い時に見えます。来年の入れ替え時にこのくらいだったら有力候補です。




あるいは、わざわざ新しい銘柄に手を出さなくても今少量持っている銘柄を新NISAで買い増すのもアリかなとは思います。ベストバイ、ステート・ストリート、クラフトハインツ、ダウ・インク、スコシアバンクあたりですね。と言ってもこのへんはいつにも増してテキトーにノリで買ってしまったので、買い増すならもうちょい真面目に調べてから選ぼうかなとは思います。



コメント

オペラ さんのコメント…
VZはエライソンだったんですね。
米国株も悪くはないですが、折角なら日本株で配当良さげなものもすすめておきます。

SBIホールディングス
我らがSBIです。一株配当150円。配当利回り4.5%なのですが、予想配当を出さないのでサイトにはあんまりのりません。また、株主優待もありますし、楽天がコケたことと半導体などの好材料も揃っています。個人的にはゼロ革命はやり過ぎだとは思いますが、私は北尾会長が好きなので手放すつもりはないです。

MS-Japan
人材ソリューションの会社らしいですが、この分野が伸びるかどうかはぶっちゃけわかんないです。ただ、ここは一株配当が56円で、配当性向100%となっています。ここまで聞くと減配まっしぐらなのですが、ここは役員の株式持ち合いが50%強高く、自己資本率も90%越えなので減配はまだないと思ってます。優待やめたばかりですしね。

日本株は100株ずつというのがやはりネックですね。あとは溜め込んでる内部留保を早く市場に吐き出してほしいです。
岩石入道 さんの投稿…
>オペラさん

ベライゾンはえらい損(笑)
ネタの提供ありがとうございます。
こっちのブログの方が何かウケが良いような気がするんですが、ネタ出しにいつも苦労してますのでね…

2020年にスバル株を売ってしまってからは日本株は検討も物色もしていなかったので
全然知識がありません。
来年に備えてオペラさんの挙げてくれた銘柄を含めて
色々検討してみようかと思います。
まああまり余力がないので、すぐにはそんなにあれこれ買えないんですけどね。
今年は頼みのボーナスもやばそうな気がするし…
100株買うだけでもSBIは33万円、MS-JAPANは12万円てのはなかなか心理的ハードルが高い。
この記事で挙げたステランティスだと3千円から買えますからねえ。

このブログの人気の投稿