ステランティス、やっぱり減配していた

 


昨晩はまた株価がガッツリ下がりました。

私の月間での損失記録を更新しそうな勢いです。



さらに、いつの間にかステランティスの配当が1.65から0.71ドルに大幅減配していました。まあ昨年10月の時点で予想はしていましたが。これはサノバビッチと言わざるを得ない。どうせゲスも減配するだろうし円高もあるしで「配当で月3万」の目標が遠のいてしまう。いや、ステランティスの場合は無配転落じゃなかっただけましなんですがね。この状況だとむしろよく0.71も出せるもんだなと思いますよ。それでも配当利回り6%以上あるし。

配当落ち日は4/23なのでこうなったら買い増した方がいいかも?

…なわけないんですけどね。

むしろ配当落ち日の後にさらなる暴落に見舞われる可能性の方が高いとみた。その前に逃げておいた方がいいかな…

…とは思うんですが、よりによってNISAに入れてしまっているので損切りがしにくくてたまらない。

私、決めました。

もう二度と、金輪際、自動車株には手を出さないと…。思えばスバルも日産も無配転落してたし損切りする羽目になってたし。フォードも去年の段階ではアリじゃないか?とか地味に思ってたけど、全然いけてないし。



しかもさらに、決算賞与が想定していたよりかなり少ないということが判明いたしました。

2か月分以上あると聞いてたのに1か月分ちょいだった。

何でしょうかこの踏んだり蹴ったりな状況は。いや、決算賞与はいつも出るとは限らないので出るだけありがたいものではあるんですが、事前の期待があまりにも高すぎました。なんで2か月分という怪情報を信じてしまったのか。これは皮算用していた金の使い道も大幅に考え直さなくてはいけません。



すでに先走ってペプシコとゼネラル・ミルズは少し買い増してましたが…

これで株に回せる金はせいぜいあと500ドル程度ということに。新しい銘柄を買い付ける気分ではなくなったかな。まあそんな時期ではないと思うけど、投資ブログ的には面白くないなあ。



洗濯機の買い替えはしばらく延期するとして、問題は夏タイヤです。先月ディーラーの営業に聞いてみたら、「そのうち夏タイヤセールをやるはずだからその時連絡します」とは言ってたものの、何の連絡もないまま3月が終わりそう。忘れられているのか?それとも夏タイヤセールなどやらないのか? 物腰は非常に丁寧な営業マンなのだが、中身はテキトーなのか…やはりそこは未だにスバルクオリティなのか…。もうその辺のカー用品店で適当に買うしかないですかね。スタッドレスも今年は買い替えのつもりでいたけど、やっぱりあと1シーズン粘ろうかなあ。VRX2なら5シーズン目でもいけますよね。

なんせ夏には車検もあるし。

それと同時にローンが終了するのはうれしいんですがね。


コメント

オペラ さんのコメント…
ステランティスは確かに無敗じゃないだけましだと思います。それでも手痛い打撃ですが、やっとゴタゴタが終わって久しぶりに株を見ると日経は下がり過ぎでは????

いや、割合で見るとまだまだなのか?
毎日株価を見てる人は気が気でない思います。

岩石入道さん、雪国は四駆じゃないと厳しいですか?
岩石入道 さんの投稿…
>オペラさん

何かゴタゴタを抱えていたんですか?
日経平均、一日で1500円ダウンはなかなかの下げ幅ですね。
とはいえ確かに率でいったらまだ大したことないとも言えます。
ただ円高が進行したらもっと激しく下げそうな気がしますが…

札幌は四駆じゃないと厳しいかなー
スバルといえば四駆!ってのもありますしね。

このブログの人気の投稿