道民も冷房無しでは過ごせない灼熱の時代
今年の夏はいくらなんでも異常です。
ボルケーノ2023・イン・ジャパンと言っても過言ではない灼熱っぷり。
(↑ウェザーニュースより)
最高/最低が36/26℃…
あり得ない、何かの間違いではないのか?
今時期なら普通は26/16℃くらいのはずなんですが?
もはやドサンコは焼き尽くされて絶滅する運命にあるのかもしれない。
いやー去年スポットクーラーを買っておいて本当に良かった…
去年の夏は30℃を超える日なんて片手で数えるほどしかないくらい涼しかったので全く出番はありませんでしたが、今年はこいつがなければ確実に熱中症でくたばっていたことでしょう。スポットクーラーなんて大して効かないだろと言われることもありますが、それでもこれがあるのと無いのとでは雲泥の差というか生死を分けます。
↑アイリスオーヤマのIPA-2221G-Wという2021年発売モデル。
去年買った時は4万円でした。
これは7畳用なんですが、うちのリビングは15.5畳あります。
こういうのは窓に排気パネルを設置するのがくそ面倒くさいイメージがあるかと思います。というか、うちにはそもそもパネルを取り付けられるタイプの「引き違い窓」が無いのでまともにつけられません。いわゆる「縦すべり出し窓」しかないので、こんな感じでテキトーに排気しています。
ま、本当にこれだけだったらダメでしょうが、ここは出窓になっているのでそこを断熱カーテンで区切って排気が逆流してこないようにしている感じです。
これで一応、室温が34℃くらいまで上がった時でも29~31℃程度には抑えることができるし、自分に冷風が当たるようにしておけばより快適になれます。札幌の賃貸には大抵エアコンがついていないので、そういう人は参考にしてください。もう遅いか。窓用エアコンも検討はしたんですが、あれは冬になったら外さないと隙間風が入ってきそうなのでやめました。
しかしこれ、ノンドレン方式と言いつつそれなりに水が溜まるのでそれを抜くのがけっこう大変。排水口が本体下部についてるんですが、あまりに床に近すぎて水抜きがしにくいことこの上ない。ラクにやるならよほど平べったいトレーを用意しないといけません。私は自分で持ち上げて傾けて水を抜いてますが、本体重量が22キロもあるので相当しんどいです。この辺どうにかならなかったのか。
それにしても、地球規模でここまで異常な酷暑に見舞われているとなると、株式市場における次のブラックスワンは異常気象がきっかけになるのではないかと思ってしまいます。スバルですら数年後にはBEVを80万台売るとか言い出してるし、経済活動への影響は年々大きくなっていきそうです。
コメント