支出の額は収入の額まで膨張する

 


どうも今年度は思うように貯金(≒投資)ができていません。



今の給料だと特に節約を意識しなくても月に3~4万円くらいは自然と浮くはずなのですが、ここ半年くらい収入と支出がほぼトントンの状態になってしまっています。飲む打つ買うの類は全然興味ないしタバコも吸わないのに一体なぜ…



このままだと今年分のNISAは埋めきれない。まあどっちみち今年分は旧制度のラストなのでムリに使わなくてもいいっちゃいいんですが、ゆとりのない家計が続くのは非常に困る。



ついに私にもパーキンソンの第二法則が発動してしまったのか。「支出の額は収入の額まで膨張する」というアレです。人はカネがあればある分だけ使い切ってしまうという習性がある。今年はインフレの影響もあるかもしれませんし、少しばかり危機感を覚えます。



年収400万円だろうと1000万円だろうと使い切ってしまえばどちらも同じこと。いつまで経ってもラットレースからは抜け出せません。一体どうして今年はこんなにも余剰金が無いのか。対策を講じるため今日はちょっと家計簿を振り返ってみました。



4月 +8,800円


食費:59,000円

娯楽:24,000円

車(ガソリン・洗車・タイヤ交換・高速道路など):31,000円

スマホ修理代:21,780円


まあ食費や娯楽は許容範囲内だし車は仕方ないんですが、この月はスマホの画面を割ってしまったのがつくづく痛かった。一瞬の不注意でこんなに出ていくとは…


5月 +1,000円


食費:60,000円

娯楽:19,000円

車:17,000円

自動車税:36,000円


5月は問題なく貯められるかと思いきや、自動車税で余剰金が全て失われてしまう事態に。

国の横暴を許すな!



6月 +70,000円


食費:48,000円

娯楽:30,000円

車:8,400円

静岡旅行:140,000円


この月は70,000円もプラスじゃないかと思うかもしれませんが、ボーナス月なのでプラスになって当然なのです。むしろたったそれしかないのが問題です。とはいえ本当に久々の旅行だったのでこれくらい散財しても仕方ない。幸福度を上げるにはモノより体験にお金を使うべしと言いますしね。


7月 -52,000円


食費:57,000円

娯楽:75,000円

車:25,000円

冷蔵庫:56,000円


ついついアマゾンでKindle本とデジタルミュージックを買い漁りすぎたのでまたトントンになるかなと思いきや、月末になって冷蔵庫が壊れるといういらん悲劇が…



8月 +41,000円


食費:59,000円

娯楽:47,000円

車:7,800円


過去に例のない超酷暑で死にかけてましたが、家計的にはようやく不慮の出費が何もなく平穏な月に。本来これくらいの収支が私にとっては平均的なんですよね。




9月 +15,000円(見込み)


食費 52,000円(予定)

娯楽 48,000円(予定)

車:27,000円(予定)

鉄粉取り+キーパーコーティング:25,000円



今月もそんなに出費はないだろうと思いきや、また車に余計な金をかけてしまうことに。車のコーティングなんて自分でやればいいだろう…と思っていつも手洗い洗車の後に自分でゼロウォーターを塗っていたのですが、どうも鉄粉が取りきれなくて気になる。悩んだ挙句結局やってもらうことにしました。無駄な気もしなくもないけど…。

そのうえ出かける回数も多いのでガソリン代もかかりまくりです。




7月以降の娯楽費が多いのはKindleとデジタルミュージックの他に週2回くらいゴルフ練習に通っているからだったりします。ラウンドしたのは5・7・9月の3回だけですが。この辺でパーキンソンの法則が働いているのか? まあ冬になればゴルフもできないので問題はないでしょう。その代わり灯油代かかるけど。



こうしてみると今年度貯金できていないのは自分の不注意による事故、あとたまたま運が悪いだけだったような気がしてきました。そこまで無駄遣いはしていないはず、多分。結局チリツモってことかな。冬タイヤのホイールも見た目に飽きたから買い替えたいけど、そこは我慢しておこう…。



食費ももう少し削りたいところですが、先月からあすけんを始めたので外食も減ったし、そのうち5万円以下には抑えられるようになる予定です。あとはどれだけKindleやデジタルミュージック代を減らせるかにかかっています。



お金もカロリーもどんぶり勘定ではパーキンソン化してしまうのは確実ですので、しっかり把握・記録しておくことが何より大事かなと思います。


コメント

このブログの人気の投稿

中国系激安通販アプリの謎