積み立てNISAを9か月やってみた結果




2024年もはや終盤戦に差し掛かりました。



米国株は令和のブラマンから一旦最高値付近まで反発したものの、その後はまたじわじわ下げてきて神経質なムードになってきました。地味に円高進行もあり、今月はすでにマイナス70万円です。ブラマン直後ともうあんまり変わらん…



で、今年の新NISAから成長投資枠と積み立て枠が分離独立したので積み立てNISAの方もチビチビやってみてるんですが、今のところはこういう結果になっております。



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

80,000円投資して

現在78,255円。














マイナスになっているではないか…



ちなみに1・2月は5,000円、それ以降は月10,000円ずつの積み立て。



最近の投資界隈では eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)あるいは全世界株式の積み立てこそが絶対的な正解で個別株などアホかリスクジャンキーのやるギャンブルだろみたいな風潮ですが、本当にそれを真に受けていいのか?



5年前に一括投資していれば3倍にはなってますが、月々の積み立てでは高い時も買うことになるのでそこまでの利益は出なさそう。っていうか実際出てない。配当も出ない。あと日々のブログネタにもしにくい。



私のテキトーな個別株満載のPFの方が成績が良いというのが現実。やはり投信よりも個別株の方が楽しくて儲かるし、お小遣いも貰えるのでいいことずくめのように思える。




ところでその個別株の話ですが、先日の決算で爆上げしたオペラ株が予想通りグイグイ下げてきました。たまには予想を覆してくれてもいいのに。結局またマイナス41%の含み損です。



また、ステランティスもあまり車が売れてないと見え、ここんところ坂道を転げ落ちるかのように下げていく一方。見事にバリュートラップに嵌ってしまった。こちらはオペラ株に迫るマイナス36%という含み損率。



そしてゲスも売り上げこそ増えたものの利益が著しく減少し、株価が20ドルを割ってしまう惨状に。こちらはマイナス22%の含み損となっています。



後は野となれ山となれ。



ということで個別株はやはりギャンブルということが分かりましたので、企業分析などできないよという人は大人しくeMAXIS Slim 米国株式を積み立てておきましょう。




コメント

オペラ さんのコメント…
9月はしばらく調子悪そうですね。
S&P500やオルカンは20年くらいを目安でやるものですから、岩石入道さんのように個別株でも自分で考えられる人はいらないかも。
実際この10年で最強だったのはBTCになりますから、半生くらいかけて投資をするのが、指数です。
ここからは私見ですが、指数は一括買いで放置がベストかなと思います。
分散投資の考えには賛成ですが、「つみたて投資」は時間の分散という点ではむしろ真逆です。最初の方のリスクをあとに回す投資法です。
おすすめはある程度資産作ったら半分くらいで指数買うのがいいとは思いますが、銀行は個人にすすめづらいですよね。
岩石入道 さんの投稿…
>オペラさん

米国株は9月は毎年悪いみたいですからねえ。
そのうえ円高気味なので二重につらいところですね。
ハリスが優勢になってきたし、景気後退の足音も聞こえてきました。
来年はどうなることやら…

積み立てNISAはやっぱり微妙ですか。
半生をかけてと言ってももうそんなに若くないですしね。
ある程度資産作ったらそれこそまとめてVYMにしてもいいかなと思ってます。
BTCは現物に大金を突っ込む度胸はないですねえ…
ETFの取り扱いが始まれば1~2000ドル分くらいは買ってみてもいいかなと思ってるんですが。

このブログの人気の投稿