AIにも礼儀正しく接した方がいいらしい

 

ここに来て相場がトランプ当選を織り込み出したらしく、株価もドル円もいい感じに上がって来てますね。私も前月比+100万円とウホウホ状態です。ま、そこからのハリスショックもあり得るわけですが。



AI銘柄も株価がバブル的に上がっているのはいいけど実際どうやってそんなに儲けるんだ?と疑問視されていたものの、最近はGoogle検索すると検索結果の前にまずAIによる回答が入るなど、いよいよAIが日常生活に浸食してきた感があります。もう何年かすれば真面目にAIに仕事を頼める時代が来るかもしれません。もっともその辺は会社にバレないようにやらなければ人員削減されるだけで何の意味もないので、こっそりやらせつつ自分はバレないように遊ぶ形が望ましい。早くそんな風にしてみたいものですね。




ところで、先日のWSJに「チャットGPTに礼儀正しくすべきか」という記事が載っていました。



今のところどこのAIにも人格は持たせてないはずだからそんなの関係ないんじゃないの?と思いつつ、私もAIで遊ぶ時はつい「~してください」とか「~という感じでお願いします」と無駄に礼儀正しく指示を出していました。なんででしょうね。



しかし実際は無駄ではなく、少なくともマイクソロフトのAIは人間を模倣しているため、失礼な振る舞いに対しては適切な反応をしない可能性があるそうです。



「礼儀作法に厳しい日本のある研究は、チャットGPTへの礼儀正しい態度が報われる可能性があると結論付けた」

(https://jp.wsj.com/articles/should-you-be-nice-to-your-chatbot-f08d7274より)



わざわざAIに不寛容さまで盛り込むとは…。


なのでたとえAIであろうと礼儀は忘れず、時にはチップを提示するのも良いとか書いてありましたね。200ドルくらい出すと効果てきめんらしい。AIがチップもらってどうすんだ?アマゾンで買い物でもするのか?と思いましたが、本当にそうだったら面白いので私も仕事を頼む時が来たらチップぐらい払おうかなと思います。でもどうやって払えばいいんでしょうかね。チャットGPTさんも銀行口座とか持ってんのかな。



しかし、「失礼な振る舞いに対しては適切な反応をしない」と言われると、実際にAIに喧嘩を売るとどんな反応が返ってくるのか試したい気もしてくる。



…が、それはやめておいた方がよさそうです。AIは今までの使用履歴を全部保存しているから、将来AIが人類を支配するに至った時、それを思い出して復讐されてしまうかもしれないからです。AIが台頭してくるならAIの反乱も想定しておかねばなりませんからね。いつの日か、「この人は駆け出しの自分にも礼儀正しくしてくれた人だ…」と認識されて見逃してもらえるよう、今から言葉には気を付けておこうと思います。




コメント

オペラ さんのコメント…
AIにも礼儀正しくした方がいいとは知らなかったです。そもそもぶっきらぼうに質問することはないので、礼儀正しい方がホントにいいのかは分かんないですが、AIにも「感情」が生まれる日が来るのでしょうか。

しかし、ここまでAIが高度になってくるとさびしいですね。こうやってブログに返信しても「相手にこいつAIか?」なんて思われてしまうんでしょうか。
投資も完全にAIに任せた方が運用利益は高いかもしれません。完全に会社の業績だけをみて理性的に運用できるのであれば、人間よりもよっぽど優秀です。

ガザの現地映像はみていて本当に痛ましいものがありますから、軍事などについてはAIに管理してもらった方がいいかもです。
岩石入道 さんの投稿…
>オペラさん

ブログにコメントしてくれるAIがいたらむしろちょっと面白いですが、まだそこまでは来てないでしょうね。メリットがないので。AIに感情が生まれた時はコメントしてくれるようになるかも…?
書き手がAIっていうのはもう既に散見されますね。映画感想系のブログですらAIっぽいのがありますからね。そんなブログが量産されたら面白くないので、せめて自分はせいぜい人間味のある文章を心掛けたいところです。昨日見た虚無映画みたいなやつだったらAIに代筆させてもいいかもしれないけど。

世界各国の現状を見てると、軍事どころか政治をAIに任せた方がましな社会になるかもしれませんね。

このブログの人気の投稿