偽りのゴールデンウィーク
世間ではゴールデンウィークなどという怠惰な週間に突入したらしいですが…
私にはそのようなものが実質ないも同然です。
一応、5/4~6は3連休になってるものの、そのかわり本来あるべき他の休日がなくなるんですよね。つまりただ休日をずらして固めただけの偽りのゴールデンウィークと言えます。そんな余裕のない3連休を使ってどこかへ行く気にもならないし、普段通りの週休2日の方がよっぽどマシという有様。まあ毎年のことではあるんですがね。
ということで、どこにも出かけずにゆっくり洗車をしてました。すると、車体におびただしい量の鉄粉が付いていることに気が付きましてね。これは水で洗っても取れず、かといって放置しておくとサビの元になるので専門の道具で除去しなければいけません。が、私が粘土でチマチマ擦っても焼け石に水だったので、仕方なくキーパーラボへ行ってきました。
鉄粉除去のついでにクリスタルキーパーもかけて実にスッキリ綺麗な車体に。
24,800円もかかりましたがね…。
しかし車は何百万円もするモノですから、なるべく劣化は防ぎたい。そう考えると、このキーパーラボ(KeePer技研)もなかなかおいしい商売をしているなと思うわけですよ。コーティングの溶剤がいくらするのか知りませんが、2時間の作業で24,800円ですからね。それで次から次へと客がやってきてましたから。高級車の客が多かったけど、そういう人はもっとお高いEXキーパー(同じサイズで23万円)とかダイヤモンドキーパー(10万円)とかやるでしょうしね。私がやってもらったクリスタルキーパーは24,800円でも一番お安いやつなんですよ。
株価はここ数年で爆上がりしてますね。私が株を始めた2019年にこのことに気が付いていれば…。
そんな優良銘柄のことはさておき昨晩はオペラの決算があったんですが、相当良い数字が出ていたようです。前年比で40%の増収で、株価は時間外で9.5%も上がっていたとか。
でも今チェックしたら時間外取引ではもう下落に転じてました。
まあ、オペラ株ではよくあることです。
たとえ10%急騰したところで+1.7ドルにもならないのであんまり意味ないですしね。もっと常識外れの暴騰を見せてくれないと…。
コメント
私は今福井で免許をとろうとしています。どうにか最安のプランを探しているのですが、中々見つけらませんね。34万円は高すぎますし。あとは良い感じの車どうやったら手に入るのか。最初の車なので、中古でいいとも思いつつ、保険を考えると安すぎてもだめ。岩石入道さん何かアドバイスありませんか?
ブログ始めた頃はじっくり時間かけて書いてましたが、もう9年目なので書くスピードだけはかなり上がってるんですよね。ただその分うっかり変なことも書いてるかも。
今免許を取るとそんなにかかるんですね。私の頃は23万円くらいだった気がしますが、この20年での物価上昇分を考えるとそんなもんなのかな…
中古車なら基本的にディーラーの認定中古車が安心だと思いますよ。どんな車がいいのかはオペラさんの好みと使い道次第ですね。車種は大体決まってるんですか?