負債がなくなり身軽に
先月の成績は+975,113円だったと書きましたが、8月に入って初日からいきなりおよそ-500,000円もの下げを喰らいました。
上げはジワジワ、下げは一瞬……人生そんなもんですかね。しかし今回は原因がいただけない。5、6月の雇用統計が一桁間違っていたとは、これはトランプでなくても大激怒する案件でしょう。あちらも移民規制強化やら何やらで色々混乱しているみたいなんで、雇用統計が正確じゃなくても仕方ないとする意見もあります。が、いくらなんでも10分の1に修正はテキトーすぎる。まあ中国みたいに隠したりせず正直に発表してる分ましかもしれませんが。
とはいえそんな下げのターンも一瞬で終わり、米国株はまた上昇に転じている模様。
まだまだ慌てる必要はないようです。
それはそうと、前回の記事で書いた通りクソ・インクソとクソランティクソを永久追放処分いたしました。
結果、合計-183,481円の損失を計上しました。
元々そんな大した額を投資していたわけでもないのに、この損失額はひどい。
NISAなので当然損益通算はできず、ただただ丸損しただけ。
ああ、実にアホらしい。
まあでも負債を手放したらとてもスッキリしました。
額的には大したことなくても、含み損を見るたびに「なんでこんなものを買ってしまったんだ…?」と自己嫌悪に苛まれますからね。そんなのがいくつもあると、地味に精神ダメージが積もって来るんです。
これであと目立った含み損を抱えているのは
ゲス
オペラ
ゼネラル・ミルズ
くらいかな。
これぐらいならまあこのまま抱えていてもいいでしょう。
あと、株とは関係ありませんが、ようやっと車のローン支払いが完了しました。
たかだか95万円の36回払いなので別にそこまで苦しかったわけではないんですがね。それでも例えるなら鉄下駄を履いてるくらいの不自由感はあったので、かなりの開放感があります。しばらくローンは組みたくないですね。よって車の買い替えもまだしばらく無し。どっちみち今そんなに欲しい車もないですしね。
コメント