GOOGLの決算、期待外れに終わってしまう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 4月 27, 2022 昨日決算ギャンブルシーズンが始まると書きましたが、今回のアルファベット(GOOGL)は売り上げは前年同期比+18%だったものの、マイナス8%の減益となり株は叩き売られる羽目になりました。時間外でもさらにマイナス6%だとかでダダ下がりの様相を呈しており今晩にも2200ドルを割ってしまうのではないかと危惧しています。 Read more »
きな臭い情勢の中、決算ギャンブルが始まる リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 4月 26, 2022 株式に逆風が吹き荒れ不安定な相場の中、4月後半から5月中旬にかけて米国企業の決算が発表されます。最近ただでさえボラティリティが大きいのに、さらに予想外の決算などが発表されると恐ろしいほど資産が変動して心臓に悪いです。私の保有株は適当に選んだだけで大して分析しているわけでもないので正に決算ギャンブル。 Read more »
スピンオフを控えたジョンソン・エンド・ジョンソンなどを売却 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 4月 22, 2022 結局新しい車を買うことにしたので、ローンを組むにせよそれなりの頭金を作るため株式を一部売却しました。 Read more »
保有する全ての銘柄が含み益という異常事態 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 4月 20, 2022 投資を初めて4年目になりますが、いかんせんズブの素人のくせに個別株メインで運用しているため、これまで常に含み損の銘柄をいくつか抱えておりました。コロナショック以降は損切りも全くしてませんでしたしね。が、今日スマホを見てみると驚くべきことに私の持つ21銘柄全てがプラスという極めて珍しい状況が発生していたので記録に残しておこうと思います。 Read more »
円安すぎて投資ができない リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 4月 19, 2022 4/19現在、1ドル128円台へ突入してきました。 財務大臣や日銀総裁は為替の急激な変動は好ましくないとしつつも特にやることもやれることもなさそうなのでこのまま130円を超えていきそうです。「円高などもう二度とやってこない」とまで断言している人もいました。そう言われるとそんなような気もしてきます。今からFXで円ショートすべきかもしれません。全力でやれば大富豪になることも可能なのではないか。私は面倒だからしませんが。 Read more »
車を買い替えるかどうか悩み中 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 4月 11, 2022 株価は年初から上がっていないにも関わらず、著しい円安の影響で含み益が300万円を超えてきました。どうせ一時のことでしょうが、せっかくなので記念にスクショをとっておきました。後々リセッションに突入した時に 「あの頃はこんなに儲かっていたのになあ…」 と幻の利益、過去の栄光に思いを馳せながら嘆き苦しむ予定です。ドルだと+17,845に過ぎないのに、円だと+3,000,000にもなる不思議。 Read more »
3月は爆益だったが… リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: 岩石入道 - 4月 01, 2022 世界情勢は相変わらず悪材料と不透明感ありまくりなので、3月の反発もどうせベアマーケット・ラリーに過ぎないのではないか…と思うと素直に喜べません。そもそも株は大して上がってないどころか年初来ではまだマイナス圏だし、爆益と言ってもほとんど為替の影響です。ドル円の動きが激しすぎて不安感しかないです。それに31日は株価もかなり下がりましたしね。私の持つ21銘柄中プラスだったのはアルトリアグループただ一つでした。こんなにまんべんなく下がる日も珍しいかもしれない。去年以前は全体がイケイケムードの中空気を読まずにダダ下がりだったくせに、こんな時だけ逆らって上がるのがタバコ株。焼け石に水だけど。 Read more »