中国系激安通販アプリの謎

 

(C)10619248 CANADA INC. / EMAFILMS 2019



私はファッションなどビタイチ気を使わないナード系なので被服費が限りなくゼロに近いのですが、さすがに毎日同じような黒いスーツばかり着ているのもいかがなものかと思い、今日は珍しく服を買いに行ってみました。



しかし、私のような子羊にとって服を買うのはかなりの難題です。まず、どこで買えばいいのか見当もつかない。元々はヨーカ堂が定番でしたが、最近のヨーカ堂は衣料品からの撤退を決めたせいか米寿の老人専用といった様相を呈しています。しまむらは以前行った時何も買うものが見つからなかったし、かといってユニクロは会計の仕方が分からない。



ということで仕方なくスポーツ用品店のゼビオあたりに入ってみたりするわけです。普段着を買うような店なのかどうか知りませんが。で、適当に店内を物色してみるものの、どれがいいのかよく分からない…というより別に何でもいいのです。



安物はすぐボロくなるからそれなりに高品質のものがいい、という欲求だけはあるので色と生地の質感、あとはサイズだけを見て適当に黒いパーカー(11,000円)と青っぽいズボン(9,000円)を1着ずつカゴに放り込んで買ってきました。もちろん試着など面倒なことは当然していません。



…で、帰ってきて着てみると、まあズボンは良かったのですが、どうもパーカーの様子がおかしい。キツかったら鬱陶しいのでLLサイズにしたのに、微妙に小さいではないですか。しかも前を締めるチャックがなく、ボタンが胸の方にふたつあるだけ。下側には何もなく、ボタンを止めても常にお腹が出ているという謎仕様。



これが最新のトレンドなんだべか? ……と思いましたが当然そんなはずはなく、改めてタグをよく見るとレディースと書いてありました。



これは恥ずかしい。「間違えて女物を買っちゃったので返品してください」なんてかっこ悪いことを言えるわけがない。そんなことをしたら店員にSNSに挙げられてバズられてしまいかねない。…のですが、さすがに11,000円はどう考えても握り潰せないので仕方なく返品をお願いしてきました。貴重な休日に一体何をやっているのか。



まあそれはそれとして、最近は中国系激安通販アプリで服を買うのが非常に流行しているらしいですね。同僚の奥様方が「シーイン」なるアプリにハマっていると聞きますし、私の親戚などは「Temu」というアプリでブラシを数十本も爆買いしたと言っていました。



先日のWSJでも「Temuの格安商品、新たな世代間分断を生む」なる記事がありました。アメリカの中高年がTemuの商品を爆買いしすぎて子供世代にウザがられているとか。ヘラを57本も買っただの、旅行に着て行く服が全てTemuのものだの。Temuの商品で家中が埋め尽くされているという話は米国中にあふれているらしいです。



確かに商品は馬鹿みたいに安いんですが、今の中国はそこまで人件費が安いものなんですかね。送料もかかるのに一体どうやってそんな激安商品で利益を出しているのか? 従業員を奴隷のようにこき使っているとしか思えないんですが。ホラー映画だとそうやって過労死した従業員の怨念が商品に乗り移り、買った人を喰ったりする展開がよくあるんですよ。



まあシーインのジーンズが首を絞めてくることはないと思いますが、私はちょっと買う気がしないですねえ。というかこの記事を書いてて思い出しましたが、ゲスの服を買わないといけませんでしたね。でもゲスってどこに売ってるのかな??


コメント

オペラ さんのコメント…
ゲスは結構なハイブランドでゲス。
色々買おう思うとそれなりにすると思います。ナップザックとかかっこいいデザインしてますがね。

服は私もかなり適当です。流石にレディースを着ようとは思わないですが、奇抜過ぎなければそれでいいです。

昔、友達が何を思ったかアロマシャツを大量にくれて、そればっかり着回していたらアロハ好きのイメージが定着してしまって、もらうお土産がアロハばっかりになって閉口したので、目立たなけれなんでもって感じです。






それに服よりもハートで勝負しないとね。
岩石入道 さんの投稿…
>オペラさん

ゲスって名前だけでつい大衆ブランドだと思ってしまうんですが、意外にもハイブランドなのですね。
ま、全身ゲス化は難しいにしろ一着ぐらいはね…
カタカナで「ゲス」と書かれたパーカーとかないかな。

そういやカバンももう10年以上使い古してボロボロなんですよね。
人は興味ないものには金をかけませんからねえ。

ランボーTシャツとかセミマゲドンTシャツは結構着て歩いてる私ですが、でもアロハシャツ着るのはちょっと恥ずかしいかなー笑

このブログの人気の投稿