ゴールデンウィークも出勤する暗黒の人生
一体どうしてこうなったのか、今年のゴールデンウィークは連休がほぼありません。
うちのカレンダー上は4/28-29が休み、4/30-5/2が営業日、5/3-5が休みとなっております。しかし休みと言っても完全に動いてないわけではなく、休日当番の社員が仕事をしているのです。で、それとは別に新規の業務が今日から開始のため、夕方に1時間ほど出社する必要がありました。
が、今日から開始と言いつつ注文がゼロ件だったのでわざわざ出社したのにやることがなくなり、他のどうでもいい仕事を少し片づけて今日は終了。そして5/4に注文が発生するようならまた夕方に出社せねばならないのです。しなくていいかもしれんけど、する準備は必要っていう。
つまり日曜以外で心から休めるのは5/3ぐらいしかないんですよね。休みの日数としては通常の週と何も変わらないのです。代休とれるほどの出勤時間でもないしなあ。
これじゃ出かける予定もほとんど入れられませんね。昨日は札幌シネマフロンティアで「キラー・ナマケモノ」を観てきましたが、それだけです。今日はダラダラとネット麻雀を打ってるだけという実に非生産的な一日を過ごしてしまいました。しかも負け越してるし。
この時ほど世間との格差を感じることはありません。
毎年10連休取れるような職場に勤めてみたかった…
どうしてうちはこうなんだ…!
これはもう一刻も早くFIREを達成し、2000連休をゲットすることでしか私の心は癒されないと言っても過言ではない。
…という冗談はさておき、今日は資産価格の変動が大変えぐいことになっていました。
まず午前中、驚異的な円安の進行は留まることを知らず早くも1ドル160円にタッチ。この時点ではマイポートフォリオの含み益は535万円くらいまで上昇していました。円安がしんどいと言いながら海外旅行へ行ってる上級国民の懐が冷えることは想像に易く、GW中は1ドル160万円でもいいのに…などと思いながらレートを眺めていました。
しかしお昼過ぎ頃、我が国がとうとう為替介入を敢行したと見られ、一気に1ドル154円台まで円高に。これによってマイポートフォリオの含み益は490万円まで減少。まだ株式市場は動いてもないのに為替だけで45万円も減るという初めての珍事を目撃したのでした。
まあ、円の価値が高まっただけなので減ったというのもおかしい話ではあるんですがね。これでしばらくは1ドル160円を超えることはないと見ていいんでしょうか。これ以上介入するとしても、米国債はあまり売ってはいけないとも聞くんですよね。日本が大量にそれをやってしまうと米国債が暴落して金利がさらに上がり、米国もヤバくなるし結局円安圧力が働くとか何とか。結局、米国の金利が下がらない限り何をしてもジリ貧という雰囲気はしますけどね。
コメント
ワシもじゃ!ワシもじゃみんな!
最凶死刑囚ではありませんが「GWを知る為に、会社を辞める」と言ってみたいですね。
何の知識も技術も才能もない身では、アクリルの檻の中で定年まで過ごすしかないのですが。
空道でもマスターしておけばよかったです。
私の主流は日本株で、円安による含み得の恩恵はさほどありませんが、
それでも半年前に比べると全体的に上がっています。
尤も、配当金目当てですので、多少増減してもあまり気にしてません。
ここまで円安が進むと米国株には手を出せないので、
とりあえず、今は配当金を増やす為に、良さげな日本株を探しております。
ちょぷちょぷさんもGWを知りたい死刑囚でしたか。
サービス業とか小売業とか大抵そうだろうし労働者の3-4割ぐらいはそういう感じでしょうか?
最凶じゃないただの囚人は地道に穴を掘るしかありませんな…
そういや相撲編はつまんなかったけど、らへんは結構面白くなりましたね。
何だか今日も米雇用コスト指数っていうのが予想より高く出たみたいで、
米国株安&円安の流れがまた強くなってますね。
トランプが当選したらむりやりFF金利を下げてきそうですが。
円の価値が落ちれば日本株もその分額面は上げるはずだとは思うんですけどね。
私は良い日本株の探し方が未だによく分からなくて。
PBRや配当利回りでスクリーニングしてもいまいちグッとくる銘柄が見当たらない…
そもそもゴールデンウィークなどと謳って休みを取れてる人たちはしっかりとゴールデンウィークに休みを取れない職種を理解して欲しいです!出かける前に最低でも10分の黙祷を捧げた後、遊びにいってもらいたい。小学校でもそういう風に教育されていると最近ではよく聞きます。
>オペラさん
なんとオペラさんもGW休めない組でしたか。
やっぱり10連休とか言ってるのは一部の超エリートだけですかね。
というか、世の中的に大して必要でもない職種ほどキッチリ休めて収入も高い気がするんですよねえ…コンサルタントとか。