投稿

年間配当金が2000ドルを突破

先日、CSCOから配当が来ていたのとドル円が一瞬140円を割れていたのでちょっとだけドル転してVZ,STT,BBY,OPRAを1つずつ買い増ししたところ、1年間で受け取れる配当金が税引前でちょうど2000ドルになりました。

ナンピンできない苦しみ

OPRAが順調に下げ続けております。 昨晩の終値は18.48ドルです。 いやー本当にひどい。株を買った直後からしばらくは大抵含み損になるもんですが、ここまでのはちょっと記憶にない。 ちなみに52週安値は3.49ドルだそうです。

OPRA、一晩にして凄まじい爆下げを食らうの巻

イメージ
  こ…これは…!?

結局OPERA(ブラウザ)は卒業したが、OPRA株は買ってみた

イメージ
前回書いた通りオペラ・ソフトウェアAS(Opera Software AS NASDAQ: OPRA)について調べていたところ、親会社の中国企業"奇虎360"がやっぱりけっこうやばいんじゃないかと今更心配になってきました。アンチウイルスソフトの会社なのですが、過去にウイルスを自社開発して自作自演をやらかしたとか。中国のアンチウイルスソフトなんて実質ウイルスそのものと言っても過言ではないことを実証したようなもんですね。今はEVに参入したりと色々手広くやっているようです。

オペラ(OPRA)がいいかもしれない

イメージ
昨日、いつものようにモトリーフール米国株情報を読んでいたら興味深い情報がありました。ノルウェーを本拠地とする小型AI銘柄オペラ(OPRA)です。

持ってて良かったAAPL

イメージ
ここのところ米国株の調子が良いですね。同時に円安も進行しているので、私も指数にはついていけてないとはいえ含み益が過去最高額を更新し続けております。まあドルベースだと未だに2021年末からは全然増えてないんですけど。去年から沈みっぱなしの銘柄も半分くらいあります。

国産車の値上がりに見る日本のインフレ具合

イメージ
  私は食品業界で働いているのですが、去年からの値上げラッシュ、内容量の削減が実に著しいと感じています。どれもこれもセコセコとグラム数が減っていくので商品名の書き換えが非常にめんどくさいのです。もっとも業界にいなくてもスーパーへ行けばそれまで4本入りだったきゅうりの漬物が3本入りになっていたり、弁当を買ってみたらとんでもない上げ底容器だったり、ご飯が異常にスカスカだったりするので誰でも感じていることでしょうが。